診療科・センター・部門のご案内 産科Q&A

選択してください

  • 分娩予約を取りたいのですが?

    婦人科を受診し、外来担当医にお伝えください。里帰り分娩をご希望の場合は、まずはお電話ください。紹介状が必要となります。当院では安全な分娩管理を行うため、分娩予約制を実施しています。外来受診時、分娩予約申込書の内容をご理解いただいたうえで申し込みをしていただきます。

  • 妊婦健診は予約が必要ですか?

    はい。午前の産科外来の予約をお取りください。予約制ではありますが、診療内容や健診の進行状況によってはお待たせすることがあります。ご了承ください。具合の悪い方は、その旨を産科外来に申し出てください。

  • 妊婦健診では毎回エコーをしてもらえますか?

    はい。ただし、動画の録画、3Dおよび4Dエコーは行っておりません。

  • 妊婦健診から分娩まで同じ先生に診てもらえますか?

    妊婦健診は曜日ごとに担当医が違います。ご希望の医師の担当曜日の予約をお取りください。分娩は、病棟の担当医師となりますので、健診と同じ医師が立ち会うことをお約束できません。

  • 病院休診日や夜間などに、心配な症状が出た場合はどうしたらよいですか?

    まずはお電話ください。(029-836-1355)医師あるいは助産師が電話対応いたします。受診の必要があると判断された場合は、指示がありますのでご来院ください。

  • 入院日数・分娩費用を教えてください。

    普通分娩の場合、分娩後4泊、分娩費用約75万円前後です(診療内容や、分娩日時により異なります)。入院保証金として、36週頃に20万円お預かりします。

  • 分娩に立ち会うことはできますか?

    感染症のまん延状況によって夫のみ可能となります。

  • 逆子(骨盤位)なのですが分娩はどうなりますか?

    帝王切開分娩となります。

  • 帝王切開後の分娩はどうなりますか?

    帝王切開分娩となります。

  • 双子の分娩はできますか?

    患者さんの状態や双子のタイプにより、当院での分娩が可能かどうかを検討させていただきます。当院で分娩される場合、妊娠28週より入院管理の上、帝王切開分娩となります。当院での分娩をお受けできない場合、また、三つ子以上の場合、高次施設(筑波大学附属病院など)をご紹介させていただきます。 尚、他の医療機関からの双子の患者さんの紹介はお受けできません。

  • 無痛分娩はできますか?

    医学的に適応のない無痛分娩は行っておりません。

  • 産科医療補償制度とは何ですか?

    お産の現場では、赤ちゃんが健康で、元気に生まれてくるために、医師や助産師ができる限りの努力をしていますが、それでも予期しないことが起こってしまうことがあります。「産科医療補償制度」はお産をした時に何らかの理由で重度脳性麻痺となった赤ちゃんとそのご家族のことを経済的にサポートする制度です。当院は産科医療保障制度登録施設ですので、すべての妊婦さんが対象となります。

  • 染色体異常に対する検査について教えてください。

    羊水染色体検査を希望される場合は筑波大学附属病院をご紹介いたします。母体血胎児染色体検査(NIPT)・トリプルマーカーテスト・クワトロテストは行っておりません。

  • 産み分けについて教えてください。

    産み分けは行っておりません。

受診について

当科へのご受診(患者様)、また患者様のご紹介(医療関係者の方)については、
以下のご案内ページをご覧ください。