診療科・センター・部門のご案内 麻酔科・ペインクリニック内科

診療科紹介

手術麻酔について

手術決定後に、入院前に全身を診察することで安全に手術を受けられるか判断し、リスクを含めた説明を患者の皆様とともに話し、納得した上で同意をもって手術に臨んで頂いています。チーム医療を推進しており、看護師の詳細な説明で安全確保と不安の軽減に努めています。当院は、在院日数が全国平均と比較しても大変短くなっていますが、麻酔科として、より速やかに回復できるように様々な工夫を行っています。手術を受ける方の不安の主なものは痛みであり、全身麻酔では再び目がさめないのではというものがあります。麻酔管理は充分な麻酔科医と脳波を含めたモニターでしっかり管理しています。手術情報システムを導入し、チーム医療を推進すべく、医師・看護師・臨床工学技士の連携を行っています。痛みのコントロールに対して、手術に応じて、様々な神経ブロック療法を施行しています。患者さん自身が痛みを評価して痛み止めを投与できるPCAポンプを積極的に使用して、満足できる鎮痛を目指しています。麻酔科依頼の麻酔管理は緊急手術に関しても夜間休日を問わず100%麻酔科医が担当しています。麻酔管理状況は、自動麻酔記録を導入してその記録が客観的な評価を受けることができます。手術麻酔管理を行う上で、タイムアウト手法などをいち早く導入し、世界標準の安全手法を取り入れています。

診療科の特色

ペインクリニック外来では、神経ブロックを積極的に行い、痛み苦痛の軽減につとめております。

エコーガイド下、X線透視下の神経ブロックを行い、より安全かつ的確に行える環境にあります。高周波熱凝固療法を導入し、難治性疼痛の寛解に使用しています。薬物療法やリハビリテーションなどを行って日常生活がしやすくなるよう診療を行っております。

主な疾患

  • 各種神経痛
  • 帯状疱疹の痛み
  • 帯状疱疹後神経痛(帯状疱疹の皮疹が治癒した後も残る神経痛)
  • 三叉神経痛や非定型顔面痛等の顔面の痛み
  • 慢性の腰下肢痛
  • 複合性局所疼痛症候群1型(反射性交感神経性萎縮症)同2型(カウザルギー)
  • 手術後疼痛症候群(乳房切除術や開胸手術等の手術後に生じる慢性の痛み)
  • 四肢の虚血性潰瘍疾患 閉塞性動脈硬化症
  • レイノー病等
  • 病棟での癌性疼痛への介入

2014年度から、従来のアルコールやフェノールを用いた永久ブロックに代わり、副作用を抑えるべく高周波熱凝固治療による神経ブロックを導入しました。
手術麻酔では、他の病院に先駆けてエコーガイド下ブロック療法を積極的に使用し効果的な鎮痛を得られるようにしています。血管確保が必要で困難な患者に中心静脈カテーテルを他科依頼で挿入しています。

臨床工学部長・検査部長

サイトウ   シゲユキ 齋藤 重行

出身大学 筑波大学
認定資格
  • 日本ペインクリニック学会専門医・指導医
  • 日本麻酔科学会専門医
  • 厚生労働大臣指定精神保健指定医
  • 厚生労働省認定麻酔科標榜医
  • 日本医師会医療安全推進者
  • 臨床研修指導医
所属学会
  • 日本麻酔科学会
  • 日本ペインクリニック学会
主な研究テーマ

循環管理、疼痛伝達メカニズム エコーガイド下神経ブロック

ペインクリニック外来では、主に紹介患者の各種難治性急性痛慢性痛を担当しております。

ペインクリニック科科長

イイジマ   カズヒロ 飯嶋 千裕

出身大学 筑波大学
認定資格
  • 厚生労働省認定麻酔科標榜医
  • 日本専門医機構麻酔科専門医
所属学会
  • 日本麻酔科学会
  • 日本ペインクリニック学会

9手術の際に患者さんの痛みや吐き気などの苦痛ができるだけ少なくなるよう心掛けております。
ペインクリニック外来では、神経ブロックを積極的に行い、痛みの軽減に努めております。神経ブロックが行えない症例でも、薬物療法やリハビリテーションなどを行って、日常生活がなるべくしやすくなるよう診察を行っています。特に帯状疱疹や抜歯後の痛みなどは、各診療科や各医療機関からの相談を受けて、なるべく早期に対応しています。

麻酔科科長

フジクラ   アイ 藤倉 あい

出身大学 筑波大学
認定資格
  • 厚生労働省認定麻酔科標榜医
  • 日本専門医機構麻酔科専門医
所属学会
  • 日本麻酔科学会
  • 日本臨床麻酔学会
  • 日本産科麻酔科学会

安全な手術をおこなうために、陰ながら支えるのが麻酔科の仕事です。手術の際に患者さんごとに最も安全と考えられる方法で麻酔をおこなわせていただきます。

麻酔科科長

サクライ   ヒロシ 櫻井 洋志

出身大学 筑波大学
認定資格
  • 厚生労働省認定麻酔科標榜医
  • 日本麻酔科学会専門医
所属学会
  • 日本麻酔科学会
  • 日本臨床麻酔学会
  • 小児麻酔学会

過大にも過少にもふれないよう適切な麻酔を行います。

医師

シミズ    リカ 清水 梨華

出身大学 中国福建医科大学
認定資格
  • 厚生労働省認定麻酔科標榜医
  • 日本麻酔科学会認定麻酔科認定医
  • 日本医師会認定産業医
  • 認知症サポート医養成研修修了
  • 茨城県緩和ケア研修会修了
  • 日本静脈経腸栄養学会TNTコース修了
所属学会
  • 日本麻酔科学会
  • 日本ペインクリニック学会

医師

オリイ    ミナミ 折居 美波

出身大学 群馬大学
認定資格
  • 厚生労働省認定麻酔科標榜医
所属学会
  • 日本麻酔科学会

安全な全身管理に努めてまいります。

非常勤

イノマタ   シンイチ 猪股 伸一

午前

飯嶋 千裕

*猪股 伸一

午後

清水 梨華

齋藤 重行

*非常勤医師

※医師の都合により代診・休診の場合があります。また、当日、予約外患者さんの受付が出来ない場合がございますのであらかじめ御了承下さい。

PDFデータにてご紹介しております。
2021年度の実績はこちら

学会発表・論文

日本区域麻酔学会第一回大会 抗血栓療法中の下肢手術患者に対する腸骨筋膜下ブロックの有用性
齋藤重行、木村麻衣子
日本区域麻酔学会第一回大会 大腿骨頸部骨折手術に対する全身麻酔併用腸骨筋膜下麻酔の実績と検討
齋藤重行、木村麻衣子
日本区域麻酔学会第一回大会 超音波ガイド神経ブロック練習用モデルの教育効果
齋藤重行、木村麻衣子、藤倉あい、田中誠
10月 第2回茨城医学会麻酔科分科会 ハンズオンセミナー 講師上肢ブロック
木村麻衣子
11月 日本臨床麻酔学会34回大会 麻酔覚醒時に陰圧性肺水腫を来たした1例
齋藤重行、川堀友美、木村麻衣子、藤倉あい

受診について

当科へのご受診(患者様)、また患者様のご紹介(医療関係者の方)については、
以下のご案内ページをご覧ください。